2016年9月教室日記ブログ一覧
月別記事一覧

No.2226 2016.9.29(木曜日)
おはようございます(^-^)/ 新谷郁子です。
▼昨日、教室前には、じんちょうげの香が漂っていました。
お隣さんのじんちょうげの木からのようでした。
とっても爽やかな気持ちになりました。
▼昨日は、すてきな青年が、
日商PC検定文書作成(Word)2級にみごとな合格を
なさいました。
来週も外部受験の方がいらしてくださいます。
このような家庭的な教室ですので、
リラックスして受験できました!
との嬉しいお声も頂いております。
▼秋らしさ漂う日々、
年内合格目標に向かって、ご一緒にがんばりましょう!(*^-^)v
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2016年9月教室日記ブログ一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9/1 ■東京アクセスOAスクール羽村校予定表【2016年9月】
9/2 ■立て込んだ仕事の段取り力~「秘書検定」に学ぶ
9/3 ■TEDx Sapporo 中島聡氏のプレゼンYoutube動画 2016/8/25
9/4 ■ウェブデザイン検定 本日受験日 2016/9/4(日)
9/5 ■ウェブデザイン技能検定試験 2級とは?次回 11/20(日)
9/6 ■「古今東西の叡智が命を守る あなたが選ぶ統合医療」(高橋 徳著)
9/7 ■思いやりとスキルアップ
9/8 ■IT全般知識満載「ITパスポート」「情報セキュリティマネジメント試験」
9/9 ■プロが使う翻訳支援ツールTRADOS(トラドス)
9/10 ■Illustratorマンツーマン講座、火~金も開講!
9/11 ■平成28年度秋期情報処理技術者試験の応募者数~IPAプレス発表~
9/12 ■情報セキュリティ午後問題残り1ヶ月の学習方法のご提案
9/13 ■情報セキュリティ午後問題、試験1ヶ月前の読解力UP!
9/14 ■ご質問より~共通鍵・公開鍵・ハイブリッド方式
9/15 ■ご質問より~非機能要件とは? セキュリティも含まれる
9/16 ■ご質問より~IPアドレス IPv4 IPv6
9/17 ■シルバーウィーク教室日程/10月の試験休講日のお知らせ
9/18 ■「スマホ&PCなんでも講座」iPhone7対応!iPhone7でSuicaが使える~10月後半から~
9/19 ■beingとdoing ~敬老の日、祖母の思い出~
9/20 ■ノートPCのウェブカメラには、シールを貼っておこう!
9/21 ■「食品衛生責任者」と「防火管理者」
9/22 ■IPA「5分でできる!!情報セキュリティポイント学習」
9/23 ■東京アクセスOAスクール羽村校予定表【2016年10月】
9/24 ■平成28年秋 情報処理技術者国家試験まであと3週間
9/25 ■「スマホ&PCなんでも講座」iPhoneSEを本体込月額3,600円程で
9/26 ■ベーシック(基礎級)文書作成・データ活用検定のご案内
9/27 ■Illustrator・Photoshop・HTML5・Office10月8日(土)試験【申込締切 9/30(金)まで】
9/28 ■「秘書検定」美しい尊敬語・謙譲語~愛は謙遜から~
9/29 ■2016年9月記事一覧
9/30 ■9月PDCA
※今日は一日早いのですが、
9月のまとめでした。
今週もあなた様のご購読・ご訪問のおかげで続けることができました。
心より感謝しております。
来月も楽しくお読みいただけるように頑張りますので、
どうぞよろしくお願いいたします<(__)>
▼それでは、秋らしさ漂う学びの秋、
パソコンもスマホも試験勉強も、
今日も、ご一緒にがんばりましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成28年秋 情報セキュリティマネジメント試験 【残り17日】
参考サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【IPAプレス発表 CMSを用いたウェブサイト構築における情報セキュリティ対策 4つのポイント】
https://www.ipa.go.jp/about/press/20160928-1.htmlhttps://www.ipa.go.jp/about/press/20160928-1.html
CMS
(content management system コンテンツマネジメントシステム)とは、
Webコンテンツを構成するテキストや画像、レイアウト情報などを
一元的に保存・管理し、サイトを構築したり編集したりするソフトウェアのこと。
だそうです。
試験前のIPAさんの情報は一応チェックしました。
【TAC公開動画10/31まで】
⇒ http://www.tac-school.co.jp/kouza_joho/tacchannel.html
【情報セキュリティマネジメント試験ドットコム】
⇒ http://www.sg-siken.com/
▼IPA情報処理推進機構様の映像も情報セキュリティの
全体像や具体例をつかむ勉強になります。
【5分でできる!!情報セキュリティポイント学習】
⇒ https://www.ipa.go.jp/security/vuln/5mins_point/index.html
【映像で知る情報セキュリティ~映像コンテンツ一覧~】
⇒ http://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/videos/index.html
【情報セキュリティ10大脅威 2016】
⇒ http://www.ipa.go.jp/files/000051691.pdf
【情報セキュリティ啓発】
⇒ http://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/features.html
▼ブログ・メルマガ読者の皆様で、
平成28年秋試験を目指しておられる方もいらっしゃると思います。
ご一緒に頑張りましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成28年秋 応用情報技術者試験 【残り17日】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ロジ試験前につきお休み
サブネットマスク計算
→ https://note.cman.jp/network/subnetmask.cgi
応用情報午前問題
https://wakuwakustudyworld.co.jp/blog/youtube_ap
【応用情報技術者試験試験ドットコム】
⇒ http://www.ap-siken.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成28年10月2日 ロジスティクス管理3級
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・平成26年前期 過去問題21-40
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■健康あってのPCスキルアップ!
&超初心者の手作り野菜 & 介護日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【介護日記】5/16退院5/17を1日目、2016/9/29(木)136日目
・健康の役立つ情報を配信されている
船瀬俊介氏が、森下敬一博士の「腸管造血」という動画を
本日2016/9/29(木)19-20時、無料配信されるそうです。
(後でYoutube公開もされますが、有料。)
→ http://funase.net/929/
---------------
明日もどうぞよろしくお願いいたします!(^-^)/
---------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆地域の小さなパソコン教室ながら、志は高く
「あなた様の夢に向かってご一緒するパソコン教室」
を目指しています!!☆~☆
☆自分で考える力をつけるPC教室☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

