23 2003と2007「ツール」メニューはいずこ?
Word
Word2003と2007の違い
昨日で、
オフィスボタンという丸いボタンに
「名前を付けて保存」や「印刷」があり、
「ページ設定」だけは
ページレイアウトタブにあることが
わかりました。
基本的なことは、あと
「ホーム」と「挿入」でだいたい間に合います。
で、しばらくすると、
「ツール」メニューがない??(@_@;)
と気づきます。
どこ? どこ?
タブでは、見つかりません。
どこだと思いますか?
実は、
「オフィスボタン」をクリックして
右下です。
「Wordのオプション」というのが見えます。
「オートコレクト」も
「Wordのオプション」の
「文章校正」にあります。
一度わかると、
何十年経っても、乗りこなせる自転車と同じです。
昔から知っていたように、
自由自在に使いこなしてくださいね(*^^)v
2010はこの「オフィスボタン」はなくなり、
「ファイル」メニューが復活しました。
次々に変わって大変、ということも確かに言えます、が
せっかくコンピュータエイジに生まれ、
一人1台自由にPCが使える国に生まれたのですから、
このオフィスの進化も楽しんでトライしないと
ソンです。
私は手元に1万円あったら、まちがいなく
お洋服より、PCソフトを買います。(*^。^*)
では、また!
昨日で、
オフィスボタンという丸いボタンに
「名前を付けて保存」や「印刷」があり、
「ページ設定」だけは
ページレイアウトタブにあることが
わかりました。
基本的なことは、あと
「ホーム」と「挿入」でだいたい間に合います。
で、しばらくすると、
「ツール」メニューがない??(@_@;)
と気づきます。
どこ? どこ?
タブでは、見つかりません。
どこだと思いますか?
実は、
「オフィスボタン」をクリックして
右下です。
「Wordのオプション」というのが見えます。
「オートコレクト」も
「Wordのオプション」の
「文章校正」にあります。
一度わかると、
何十年経っても、乗りこなせる自転車と同じです。
昔から知っていたように、
自由自在に使いこなしてくださいね(*^^)v
2010はこの「オフィスボタン」はなくなり、
「ファイル」メニューが復活しました。
次々に変わって大変、ということも確かに言えます、が
せっかくコンピュータエイジに生まれ、
一人1台自由にPCが使える国に生まれたのですから、
このオフィスの進化も楽しんでトライしないと
ソンです。
私は手元に1万円あったら、まちがいなく
お洋服より、PCソフトを買います。(*^。^*)
では、また!