1枚の布で包む・結ぶ・折る ふろしきで作る買い物バッグ
ふろしき講座
おはようございます!(^-^)/
新谷郁子です。
さて、今日は、
夏休み休講中おたのしみ課題
「1枚の布で包む・結ぶ・折る ふろしきバッグの結び方」
です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■1枚の布で包む・結ぶ・折る ふろしきバッグの結び方」
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼パソコン教室で開催された、ふろしき王子 横山功先生の講座を
Youtube動画でお楽しみください。
「ふろしき」は日本の素晴らしい伝統文化です。
1.ふろしきの結び方の基本
http://www.youtube.com/watch?v=ej4eAEWuY3c&feature=relmfu
2.一生使える便利な買い物袋
http://www.youtube.com/watch?v=BtCGTJcvXDg&feature=relmfu
3.おけいこ女学生バッグ
http://www.youtube.com/watch?v=kFvxVYb3LEc&feature=relmfu
4.大ウェストポーチ
http://www.youtube.com/watch?v=W-AQrNbThlo&feature=relmfu
▼講師のふろしきライフデザイナー 横山功先生
■ホームページ(ふろしき講座のご案内)
⇒http://furoshikilife.jimdo.com/
ご著書「ふろしきで遊ぼう」も載っています。
■ふろしき王子のブログ
⇒http://blog.goo.ne.jp/isamix99
⇒ https://www.facebook.com/profile.php?id=100000712986357&ref=ts
エコにも防災にも使える「ふろしき」
ぜひ、動画をみながら、お試しになってくださいね(^-^)/
---------------------------
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
まもなく101歳の日野原先生の
8/15「今日の言葉」もご紹介させてください。
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
日野原重明先生よりシェアさせて頂きました(^-^)/
おはようございます。日野原重明です。
「よい呼吸法は、吸うよりも吐くことを意識します。」
☆息をしっかり「吐ききる」ということが重要です☆
毎日複式呼吸を10回続けて行いましょう。
高齢になると肺機能が弱くなりますが、
息を「吐く」という機能を鍛えることによって、
肺の働きを良くすることができます。
日野原重明
⇒ https://www.facebook.com/shinrojin
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
今日は終戦記念日。
世界と日本の平和を祈る日にしたいと思います。
そして、明日からパソコン教室は通常レッスンです。
夏休みが楽しすぎてもパソコンも忘れないでね!
また明日どうぞよろしくお願いいたします!(^-^)/
---------------------------
